商品の説明

50000円?とっておきし新春福袋三葉虫の化石 希少なUSA産 ディクラヌルス 本物保証その他アンティーク/コレクション
価格改定 60,→50,
種名:Dicranurus cf. hamatus elegantus
時代:Lower Devonian
地層:Haragan Formation
産地:Coal County, Clarita, Oklahoma, USA
本体:38 × 32 mm(Full length 42mm)
母岩:70 × 50 × 50 mm
三葉虫はアンモナイトと並び人気のある古生物で、一万種とも言われる多種多様な形態をもち、数億年もの長い間、古生代に大繁栄した絶滅種です。
三葉虫の代名詞である ディクラヌルス(Dicranurus)といえば、ブラックカラーのモロッコ産のD.monstrosus が有名ですが、本種は産出が少なく、より稀少で高価な米国オクラホマ州産のD. hamatus elegantus です。エレガンスの名の通り、棘が長くすらっと伸び優美な姿をしています。近年Haragan Formationから完全体に近いディクラヌルスはほとんど産出しなくなっていて、安も相まって大変高額な種でもあります。
本標本は、高級品のみを扱うことで有名な米国EXTINCTIONS社でクリーニングされた逸品です。質感は大変よく、外殻は白色に近いベージュ色で大理石の彫刻のような風合い。母岩の構図も良く展示向きです。特異な点として、一般的な個体よりも角のカーブが緩いです。購入元は新種かも?とのことでしたが、どうでしょうか。角先端数mmが欠損していますが、その他はほぼ全身揃いで見所のある標本です。
USA産のディクラヌルスを探されているコレクターの方だけでなく北米三葉虫の入門用にもお勧めです。
出品数が増えてきたため、出品中の化石にタグ付けしました。
#れんと化石
↑こちらを押して頂けると現在の出品商品が表示されます。
キーワード:化石、恐竜、アンモナイト、三葉虫、貴石、銘石、鉱物、骨董、置物、インテリア、岩石、生物、古代、プレゼント
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > その他 |
---|---|
商品の状態 | 未使用に近い |